■ 「かがわ子ども大学」事業 香川大学博物館 ミュージアム・レクチャーin小豆島 |
第1回 「プラネタリウムを作ろう」
日時:平成23年11月5日(土) 13:30〜15:00
講師:山本珠美(香川大学博物館副館長)
第2回 「アリの世界」
日時:平成23年11月12日(土) 13:30〜15:00
講師:伊藤文紀(香川大学博物館副館長)
第3回 「アンモナイト・三葉虫レプリカ制作」
日時:平成23年11月19日(土) 13:30〜15:00
講師:寺林 優(香川大学博物館長)
■場 所:土庄町立中央公民館(小豆郡土庄町甲620)
■対 象:小学生
■定 員:各回とも20名
※1回のみの参加も可能です。
※申込者多数の場合は抽選になります。
|

↑クリックすると拡大します |
■受講料:無料
■申し込み先:土庄町立中央公民館(小豆郡土庄町甲620)
TEL:0879-62-7013 FAX:0879-62-0387
お申し込み方法
お電話またはFAXにて、@ご希望の講座名、A参加者の氏名、B学年、C電話番号をご連絡ください。
FAXに関しましては、休館日等の関係で、多少確認が遅くなる場合がございます。ご了承ください。
募集期間:平成23年10月24日(月)〜28日(金)
■主 催:かがわ子ども大学香川大学キャンパス実行委員会、香川大学博物館、土庄町教育委員会 ■協 力:土庄高校、小豆島自然観察会、土庄町ジュニアリーダー
|
|