ウラギンシジミ亜科Curetinae |
 |
和名 |
ウラギンシジミ |
学名 |
Curetis acuta |
分布 |
本州以南に分布 |
|
ミドリシジミ亜科Theclinae |
 |
和名 |
ムラサキシジミ |
学名 |
Narathura japonica Murray |
分布 |
関東以西から沖縄にかけて分布 |
|
 |
和名 |
アカシジミ |
学名 |
Japonica lutea |
分布 |
北海道から九州にかけて分布 |
|
 |
和名 |
ミズイロオナガシジミ |
学名 |
Antigius attilia |
分布 |
北海道、本州、四国、九州に分布 |
|
 |
和名 |
オオミドリシジミ |
学名 |
Favonius orientalis (Murray, 1875) |
分布 |
九州以北に分布する |
|
 |
和名 |
トラフシジミ |
学名 |
Rapala arata (Bremer, 1861) |
分布 |
北海道から九州まで分布 |
|
 |
和名 |
ミドリシジミ |
学名 |
Neozephyrus japonicus (Murray, 1875) |
分布 |
北海道から九州まで分布 |
|
 |
和名 |
コツバメ |
学名 |
Callophrys ferrea (Butler, 1866) |
分布 |
日本全国に分布 |
|
 |
和名 |
ウラゴマダラシジミ |
学名 |
Artopoetes pryeri (Murray, 1873) |
分布 |
北海道、本州、四国、九州に分布 |
|
アシナガシジミ亜科Miletinae |
 |
和名 |
ゴイシシジミ |
学名 |
Traka hamada Druce |
分布 |
日本全国に分布 |
|
ヒメシジミ亜科 Polyommatinae |
 |
和名 |
ウラナミシジミ |
学名 |
Lampides boeticus (Linnaeus, 1767) |
分布 |
関東以西の国内全域に分布 |
|
 |
和名 |
ヤマトシジミ |
学名 |
Zizeeria maha argia (Menetries, 1857) |
分布 |
北海道を除く全国に分布 |
|
 |
和名 |
ルリシジミ |
学名 |
Celastrina argiolus Linnaeus |
分布 |
北海道から九州に分布 |
|
 |
和名 |
ツバメシジミ |
学名 |
Everes argiades Pallas |
分布 |
北海道、本州、四国、九州に分布 |
|
ベニシジミ亜科Lycaeninae |
 |
和名 |
ベニシジミ |
学名 |
Lycaena phlaeas L. |
分布 |
日本全国に分布 |
|