アゲハチョウ亜科 Papilioninae |
|
和名 |
ナミアゲハ |
学名 |
Papilio xuthus Linnaeus, 1767 |
分布 |
北海道から西南諸島まで全国に分布 |
|
|
和名 |
キアゲハ |
学名 |
Papilio machaon |
分布 |
北海道から南西諸島まで全国に分布 |
|
 |
和名 |
クロアゲハ |
学名 |
Papilio protenor |
分布 |
本州以南の都市近郊や産地に生息 |
|
 |
和名 |
ナガサキアゲハ |
学名 |
Papilio memnon Linnaeus, 1758 |
分布 |
近畿以南から南西諸島まで分布 |
|
 |
和名 |
ジャコウアゲハ |
学名 |
Atrophaneura alcinous (Klug, 1836)(シノニム Byasa
alcinous) |
分布 |
秋田県以南から八重山諸島まで分布 |
|
 |
和名 |
オナガアゲハ |
学名 |
Papilio macilentus |
分布 |
日本全国に分布 |
|
 |
和名 |
アオスジアゲハ |
学名 |
Graphium sarpedon Linnaeus, 1758 |
分布 |
本州以南に分布 |
|
 |
和名 |
モンキアゲハ |
学名 |
Papilio helenus Linnaeus, 1758 |
分布 |
本州中部から南西諸島までの西日本に分布 |
|
 |
和名 |
ミヤマカラスアゲハ |
学名 |
Papilio maackii |
分布 |
北海道、本州、四国、九州などに分布し、佐渡島,隠岐島,対馬,種子島,屋久島などの離島にも生息する。 |
|
 |
和名 |
カラスアゲハ |
学名 |
Papilio bianor |
分布 |
日本列島にほぼまんべんなく分布するが、屋久島・種子島・馬毛島にはぶんぷしない |
|
ウスバシロチョウ亜科 Pamassiinae |
 |
和名 |
ウスバシロチョウ |
学名 |
Parnassius glacialis |
分布 |
北海道から本州、四国にかけて分布する |
|